今日の日経平均は、久々の大幅上昇し、2万円の壁もあっさりと突破しました。
終値は317円25銭高の2万0177円28銭と、ひさびさにいいニュース。
ただ、雰囲気的には、米国株次第のようで、昔のような、いけいけドンドンな状況にはまだまだですかね。
さて、今日は銘柄選びのお話し
嫁さんから相談
先日、嫁さんから投資について相談をうけました。株式投資を始めたいが、何を買っていいか分からないとのこと。
株や投資に関する話を家でもすることはまずないが、株式投資をしていることは、嫁さんも知っているので、吾輩に相談したかったようだ。
嫁さんの投資歴
嫁さんは、投資には結婚前から親しんでいたようで、自分で投資信託を購入していたりもしていた。但し、郵便局で・・・。
おまけに購入していたのは、毎月分配型のUS REITの投資信託・・・。
まさしく鴨葱状態・・・
うん、速攻で解約させたかった。
しかし、自分の結婚前の貯金でやっていたものなので、
「郵便局や銀行で投資信託の購入は、あまりお得ではないよ」
とだけ伝えておいた。
銘柄選び
銘柄のアドバイスとしては、- 3~4%の配当金を出している企業
- 安定的に利益を上げて、絶対に潰れないと思える企業
どれも3~4%の配当で、まぁ潰れることもないだろう。
ここまでなら、ただの堅実な話なのだが、もう一つ余計なことも言ってしまった。
堅実にいくなら配当重視がいいよ。ただ、夢を追い求めるなら、ソフトバンクとかかなぁ。結構、上がってるから暴落するかもしれないけど、孫さんのやってることは、スケールが大きから。
どうも、これが嫁さんの琴線に触れたようだ。
お願い
夢も追いたいから両方買うとのこと。吾輩は暴落してもどうということはないが、嫁さんの耐性はそれほど強くないだろう。
実際に下落すれば嫌味の一言ぐらいは言われるかもしれない。
どうか、ソフトバンクさん、あまり派手な下落はありませんように。
励みになりますので、クリックお願いします。

にほんブログ村
0 件のコメント :
コメントを投稿